薄毛・育毛コラム

薄毛の女性は恋愛対象?男性100人の本音をアンケートで聞いた結果

薄毛の女性は恋愛対象?男性100人に本音をアンケートで聞いた結果

40歳を過ぎてからというもの、若いころに比べてかなり髪が薄くなっていることが悩みの私。
現在独身で子どももいないので、この先果たして恋愛や結婚はできるのだろうかと不安に思っています・・・。

男性たちは、はたして薄毛の女性のことを恋愛対象や結婚相手として見てくれるのか気になってしまい、周囲の男性に聞いてみることはあるんです。でもさすがに薄毛の私を目の前にしたら気を遣って本音は言ってくれません・・・。そりゃそうだ。言いにくいですよね。

しかし私に会ったこともない男性なら正直な気持ちを教えてくれるのではないか?

そこで、クラウドソーシングサイトに登録している20~50代の男性100人にご協力いただき、実際にアンケート調査してみました!

今回は「薄毛の女性との恋愛・結婚に対する男性の本音調査アンケート」の結果をご報告します。

「薄毛の女性との恋愛・結婚に対する男性の本音調査アンケート」結果

アンケート調査は、女性を恋愛対象とする男性を対象に、選択式と一部記述式で行いました。

Q1.薄毛の女性を恋愛対象として見ることはできますか?

まずはいちばん気になる質問です。
得られた回答は下記のような結果となりました

Q1.薄毛の女性を恋愛対象として見ることはできますか?

Q1.薄毛の女性を恋愛対象として見ることはできますか?

  1. できれば薄毛でない女性のほうが良いが、好きになった相手なら許せると思う。・・・39%
  2. 性格が良ければOK。・・・27%
  3. まったく気にならない。恋愛対象としてOK。・・・18%
  4. 無理。恋愛対象としては見れない。・・・10%
  5. 薄毛以外の外見(顔、スタイル)が良ければOK。・・・6%

「無理。恋愛対象としては見れない。」という回答は全体で10%でした。
ということは、10人中9人は薄毛女性を恋愛対象として好きになる可能性があるということです。

この数字を多いと感じるか少ないと感じるかは人それぞれだと思いますが、私としては思ったより多いのかなという印象です。

例えば身長の好みだって高い女性が好きだったり低い女性が好きだったりと人それぞれなので、薄毛も単なる好みの問題だといってもいいのかなと思います。なんだか安心している自分がいます・・・(*'ω'*)

この結果を年代別にみると、少し割合が変わってきます。

Q1.薄毛の女性を恋愛対象として見ることはできますか?(年代別)

20代・50代の男性は寛容な人が多いのに比べ、30代・40代は少し厳しいのかなという印象です。

30代・40代といえば男性も薄毛が増えてくる年代ですので、自分とは逆の条件を求めるのでしょうか。

「無理。恋愛対象として見れない。」を選んだ男性からは、このような意見が聞かれました。

  • 自分が薄毛にコンプレックスを持っているため(44歳)
  • どうしても薄毛に目がいってしまい、デート中でも気にしそうだから(41歳)
  • 女性が薄毛になるからには、それ相応の体調不良などの問題を抱えていそうなので、わざわざ不健康そうな女性を恋愛対象にしようとは思えないから(47歳)

なるほど、薄毛に対して体調不良などのイメージを持つ人もいるのですね。

薄毛の女性は特に話し方やメイクなどを健康的に見せるように工夫する必要がありそうです。

Q2.交際相手が実は薄毛で、ウィッグや増毛などで隠していた事実を知った場合、どう思いますか?

2問目は、実際にお付き合いをしている女性の薄毛に対する質問です。

もし薄毛の女性がウィッグや増毛を利用していたとして、それを彼氏に打ち明けるタイミングってすごく悩むと思うんです。
男性の立場からしたら、もし彼女から薄毛を打ち明けられたときにどう思うのでしょうか。

Q2.交際相手が実は薄毛で、ウィッグや増毛などで隠していた事実を知った場合、どう思いますか?

Q2.交際相手が実は薄毛で、ウィッグや増毛などで隠していた事実を知った場合、どう思いますか?

 

  1. 特に気にしない。普通に受け入れる。・・・47%
  2. 受け入れたうえで、自分は女性の薄毛など気にしないから隠さなくていいと言ってあげる。・・・37%
  3. すぐに別れるとまではいかなくても、相手に対しての気持ちは少し冷めると思う。・・・14%
  4. 許せない。別れる。・・・2%

「許せない。別れる」が2%もいたのが私的にはちょっとショックでしたね。。。好きで付き合い始めたのに、受け入れてくれないのかな?と。

薄毛だったという事実よりも、隠し事をされていたというのがショックというのもあるかもしれまんね。

でも、気にせず受け入れてくれる人のが全体の8割以上というのはとても嬉しい結果でした。

この質問も、年代別にみると少し変わります。

Q2.交際相手が実は薄毛で、ウィッグや増毛などで隠していた事実を知った場合、どう思いますか?(年代別)

50代男性の25%が「すぐに別れるとまではいかなくても、相手に対しての気持ちは少し冷めると思う。」という意見だというのが意外でした。

年代が上になると、パートナーとの心のつながりを求めるのでしょうか。

Q3.薄毛の女性を結婚相手として見ることはできますか?

3問目は、気になる結婚についての質問です。

結婚となると自分だけの問題ではありませんし、男性の本音が気になります。

Q3.薄毛の女性を結婚相手として見ることはできますか?

Q3.薄毛の女性を結婚相手として見ることはできますか?

  1. まったく問題ない。結婚相手として見ることができる。・・・50%
  2. できれば薄毛でない女性のほうが良いが、好きになった相手なら結婚できる。・・・41%
  3. 無理。結婚相手としては見れない。・・・9%

 

「無理。結婚相手としては見れない。」が9%と、恋愛対象として見れない10%とほぼ同じ割合となりました。

全体の約1割の男性が、薄毛女性をパートナー候補として見ないということですね。

でもこれは先にも述べましたが、単なる好みもあるのでもう仕方ないと言えます。

これも年代別で割合が変わります。

Q3.薄毛の女性を結婚相手として見ることはできますか?(年代別)

30代・40代の男性に厳しい意見が多いです。

薄毛の女性は結婚相手として見れないと回答した男性からは、このような意見が聞かれました。

  • 自分も薄い方なので、子供薄くなってしまうから。(39歳)
  • 子供ももしかしたら薄毛になってしまったらと考えてしまうと、少し厳しいかなと思いました。(26歳)
  • 生活を共にすることと言うことで薄毛のことばかり考えてしまいそうだから(41歳)

なるほど・・・。結婚・子育ての適齢期世代である30代・40代の男性は、将来生まれてくる子供のことを気にする方もいらっしゃるのですね。

それを言うなら女も男もお互い様のような気もしますが。。。

Q4.薄毛の女性に伝えたいメッセージはありますか?

最後に、男性の立場として、薄毛の女性に伝えたいメッセージを聞いてみました。

Q4.薄毛の女性に伝えたいメッセージはありますか?

  • 薄毛でも気にすることはないですよ。中身を磨きましょ!(26歳)
  • 嫌ならかつらをつけるとかすればいいんじゃないでしょうか。それは化粧と同じなのでさほど気にすることではないと思います(38歳)
  • ご自身が悩んでいるほどには、男性は女性の髪の毛に注目していないと思います。信頼できる男性がいたら迷わずどんどん交際したら良いでしょう。(55歳)
  • 自分も薄毛で悩んでいた時期もありました。外見は確かに大事ですが、内面を磨くことも大事です。内面が磨かれれば、自分の外見も受け入れることができると思います。外見もファッションの一部と考えれば、できること、できないことが明確になると思います。(47歳)
  • ファッションや見た目的にはウィッグなどをつけてもらえれば十分だと思う。薄毛について結婚しないなどは無いと思うので。(38歳)
  • 出会って間もない間は隠しておく必要はありますが、必ず途中で打ち明けなければなりません。もし、それで別れる男は絶対上手くいかないので諦めましょう。腹を割って本音で話せる相手が理想の結婚相手です。(31歳)
  • 薄毛でも全然気にしなくていい、悩んでも解決することは無いので、だったら薄毛でも笑顔でいるのが一番だと思います。(41歳)
  • 薄毛は女性の思っているほど、男性にとっは大した問題ではありません。だから気にしなくても大丈夫です!(45歳)
  • 容姿のことでトヤカク言う外野は好きではありません。ご自身では悩んだりすることがあると思います。パートナーについては、きちんと愛情を受けて育った人なら一緒に受け止めて乗り越えてくれると思っています。(35歳)
  • 気にするなといっても無理だと思うので、植毛なども選択肢に入れてみてはどうか。(44歳)
  • 女性は外見的魅力で男性から判断される場面が多く、薄毛は気になると思います。でもそういう上辺を気にしてる人というのは、その女性と関係を持ちたいと浮ついてるだけです。そんな人からの認識なんて気にしなくて大丈夫です。男性が結婚相手として女性を選ぶ場合、外見ではなく中身を重視してますから。薄毛なんて気にせず自分磨き(料理スキルや内面であって、マニキュアとかエステとかではない)をしてくださいね。(47歳)
  • 人間、大体の人が何かしらコンプレックスはありますし、隠しようもあるので気にしないようになれたらいいですよね。(26歳)
  • 言うほど男性は気にしていないと思う。ありのままでもいいし、自信に繋がるならウィッグを利用してもいいと思う(35歳)
  • 今はある程度治療が可能な時代だと思いますので、改善したいなら医師に相談するのが良いと思います。(41歳)
  • 薄毛の事は気になると思いますが内面を磨くよう頑張ってください。きっと幸せな人生が待ってると思います。(46歳)
  • 気にしてる女性は多いようですが、ウィッグなどありますし男性はそれ程気にしないと思います。(42歳)

元気づけられるメッセージをがたくさんいただいたので、ついついたくさん掲載してしまいました(*'ω'*)

全ての男性がこのように思っているわけではないですが、うれしい意見ですよね♪

まとめ

薄毛の女性にとっていちばん気になる、男性から恋愛対象としてみられるのかという問題について私が行ったアンケート結果をご紹介しました。

私としては、男性はそもそも女性の薄毛をそこまで気にしないという人が思った以上に多いことと、ウィッグや増毛も全然OKと言ってくれる人が多いのが嬉しく思いました。

最近、テレビのCMでも女性用のウィッグや増毛がたくさんありますし、私も考えてみようかなと思っています。

もちろん、自分の髪がしっかり増えるのが一番ですので、これからも努力はしっかりしていくつもりです。

アラフィフ・バツイチ・独身・薄毛という私ですが、まだまだ恋愛も結婚もあきらめませんよ!(^^♪

-薄毛・育毛コラム

Copyright© 育毛生活らぼ , 2023 All Rights Reserved.